2014年3月17日月曜日

ソフトフォーカスっぽく仕上げる

すでに撮影済みの写真から ソフトフォーカスのように仕上げてみました 
簡単にソフトな感じに仕上がります 
ただのカーテンもこうやると なんかいい感じになります
昼に写した写真もなんだか 朝のようです

ピントを合わせたいところだけ 抜くとこうなって
ドラマチック??な仕上がりになります

後加工の妙ですね~
コマーシャル写真に使えそうになるから不思議です!

shibaretaは北海道の方言で 寒いという 意味です
テキストスペースを意識して撮った写真です。


2014年3月16日日曜日

DP3merrill

ド変態カメラDP3merrillをテスト

DP3merrillで朝日を写した! なんじゃ~これ!!
高画質を求めて購入したDP3merrillだったが・・・
この赤いテンテン! これじゃ使えないです!!
 こんなカメラいらん!
こっちは露出補正-2くらいおだったか
あかん!
いくら高画質でもこんなんじゃね~ぇ あきませんわ~
センサーの跡なのか? それとも たまたまなのか?
どうもおかしい! 



宙玉レンズ

宙玉レンズで撮ってみました
ポイントは絞りですね~ F8~でないと輪郭が甘くなる
ピントは真ん中手前中央に合わせて絞りで調整する
ピントが輪郭に合わせるとこうなる
手前ボケです
 水平をとるのが難しい
空を撮ってみました 太陽はこうなりますね
歪み方がおもしろい
 水平線を真ん中にしてみた
 道路を撮った 直線は直線になる
おもしろくない
青空と雲のバランスがよくないとおもしろくないね~


2014年3月13日木曜日

懐かしカメラです!

トイカメラです でもいい味の画像になります! お気に入りの1台です

ホルガというカメラもあるのですが~
ネットで検索したら ありました!1ガンレフにつけられるタイプが!

これです!
 


2014年3月10日月曜日




八重咲水仙
花はどのはなもきれいですね~

りんご


ただのリンゴを撮ってみたです 普通ですが~
マッピングなどにいかが?
くだらない写真ですみません!


2014年3月7日金曜日